美幌町/人口:23,850人 面積:438.52km2 |
まちのビューポイント・美幌峠の展望台からは、屈斜路湖、摩周岳、斜里岳や、大雪連峰などの大パノラマが楽しめます。また、湖面から吹き上げてくる風がパラグライダーの絶好のポイントとなっています。
|
 |
施設テーマ: |
本町の一般民有林の76%が人工林、その86%がカラマツ林であり、大半が除間伐を必要とする若齢林であることから、計画的な森林施業と除間伐材の需要拡大が重要かつ緊急な課題である。しかしカラマツ材利用の歴史は浅く、地域内、近隣地域にもカラマツを利用した一般建築材はほとんどなく現に開発されているカラマツの木工、インテリア製品等は一般消費者の目に触れる機会は極めて少ない状況にある。このような状況の中カラマツを価値ある木材資源として定着させるため、利活用例を実証展示するほか、木材の生産から流通・加工に至る一連の生産活動及び森林の優れた機能を多角的に地域内外の人々に紹介しカラマツの良さについて認識してもらうため、展示、学習、広報活動を通じ木材の需要拡大を図るとともに林業生産活動を活性化し、地域林業の振興を図る。 |
主な展示作品: |
ジオラマ(カラマツ林等)、美幌の自然をパネル表示、美幌の四季(美幌の観光・四季・森林等)、樹幹標本(樹木12種の葉や種子等)、木製玩具ミニログハウス模型、カラマツ製品、年輪コーナー、森林クイズ(森林の不思議を楽しく、理解しやすくクイズで学習する)、森林パズル等 |
|
|
住所 |
〒092-0015 北海道網走郡美幌町字新町3丁目97-2 |
TEL/FAX |
TEL:01527-3-5080 |
ホームページ |
なし |
E-mail |
なし |
開館時間 |
9:00〜17:00 |
休館日 |
毎週月曜日(ただし月曜日が祝日の時は開館、翌日休館) |
入館料 |
無料 |
運営・管理団体 |
(財)美幌みどりの村振興公社 |
|