‘未分類’ カテゴリーのアーカイブ

「第17回オホーツク児童木工作品コンクール」作品展示会

2012年9月15日 土曜日

9月も半ばというのに毎日暑い日が続きますね。
木のプラザでは「第17回オホーツク児童木工作品コンクール」の作品展示会が開催されております。
オホーツクの子供たちが夏休みに製作した、おもしろアイデア作品・おもわず笑ってしまうホノボノ作品など
バライティ豊かな木工作品が499点も集まりました。
展示会は9月23日まで開催しておりますので、ぜひご覧になってくださいね。

IMG_2083

【大 賞】
北見端野小学校 黒田彩生さん「森の不思議な音楽会
【元気ハツラツ賞】
美幌小学校 中 大揮くん「ミニショベル」
【優秀アイデア賞】
北見中央小学校 平手 輝くん「おばけだー」
【優秀デザイン賞】
北見東相内小学校 橘井りこさん「木で作ったスカイツリー」
【素材活用賞】
小清水小学校 高橋亜蘭くん「鳥のす」
【ほのぼの賞】
北見緑小学校 大友琴心さん「赤ずきんちゃん」
【審査員特別賞】
北見小泉小学校 髙橋響生くん「テトリス本だな」
北見北光小学校 大矢さくらさん「万年カレンダー」
北見緑小学校 大友優和さん「三びきのぶた」
美幌東陽小学校 小野田祐希くん「ころころゲーム」
西興部小学校 乙坂 倖さん「イスがたボックス」

以上、受賞された皆さんオメデトウございます。
出品をいただいた皆さんアリガトウございました。

「夏休み親子木工教室」開催しました。

2012年8月14日 火曜日

20120814お盆を迎え、夏休みももうすぐ終わってしまいますけど、みなさん宿題は進んでいますか?

木のプラザでは、毎年恒例の親子木工教室を開催しました。
小学生の親子がそれぞれ協力して、椅子や本棚・大きなものでは木馬など、四苦八苦しながらも楽しく製作しましたよ。

楽しい夏休みの思い出になっていれば幸いです。

「夏休み親子木工教室」のお知らせ

2012年7月28日 土曜日
夏休み親子木工教室

夏休み親子木工教室

楽しい夏休み、親子で思い出作りをしませんか。
講師に教わりながら好きな木製品を親子で製作して頂きます。
材料・工具・資料は木のプラザで用意します。

【日程】 平成24年8月11日(土)・12日(日)
     どちらか都合の良い日をお選びください。
     両日とも9時30分集合~15時まで
     作品が完成した家族から解散とします。

【場所】 オホーツク木のプラザ 北見市泉町1丁目22-4

【募集】 小学生の親子10組
     8月3日(金) 午前9時より電話にて受付ます。
     定員になり次第締め切らせていただきます。
     受付先 オホーツク木のプラザ TEL 0157-25-1331

【その他】 参加料 1組1,000円(保険料含む)
      持ち物 ・昼食 ・上靴(危険防止)

【主 催】 社団法人オホーツク森林産業振興協会

「2012オホーツク『木』のフェスティバル」終了しました

2012年5月26日 土曜日

20120526オホーツクの木材産業の一大イベント「木のフェスティバル」が5月18日から20日まで開催されました。

今回はメインイベント会場に木製遊具と7種類の木工体験広場を開設し、多くの家族連れで賑わいました。
他にも木製品の展示販売やオークション、各種体験イベントが行われ、前年以上の来場者を迎えることができました。

参加された皆さん、ご協力いただいた方々、有難うございました。