‘未分類’ カテゴリーのアーカイブ

「木のプラザ大感謝祭」開催します

2012年3月9日 金曜日

いつも木のプラザをご利用いただき有難うございます。
日頃の感謝を込めて「木のプラザ大感謝祭」を開催します。
当日は木育ひろばの無料開放や無料の木工体験など、楽しいイベントを沢山用意していますので、ご家族みんなで遊びに来てくださいね。

【日程】3月17日・18日〈9時30分~16時〉

【木育イベント】無料木工体験コーナー〈当日受付〉

・木デコ「プレートにかわいい木のパーツを貼ってみよう」

・こ ま「オリジナルのぶんぶんゴマを作ってみよう」

・貯金箱「賽銭箱型貯金箱を作ろう」

・端 材「端材を組み合わせてペン立てや車・汽車を作ろう」

【食育イベント】無料食育体験コーナー〈予約が必要です〉

・そ ば「地元の食材を使ったそば打ちを親子で体験しよう」
 1日2回小学生の親子5組 ①13時~14時 ②15時~16時

・お菓子「地場産のかぼちゃを使ってパンプキンタルトを作ろう」
 1日1回小学生の親子5組 10時~11時

※食育イベントは事前の申し込みが必要です※
 申し込みは14日の9時より電話にて受付けます
 申込先:オホーツク木育事業所【0157-66-5075】

「第16回オホーツク児童木工作品コンクール」作品展示

2012年2月16日 木曜日

毎年春と秋に開催している木工コンクールですが、今回も400点近い応募をいただき誠に有難うございました。
厳正でにぎやかな審査の結果、以下のとおり各賞が決まりましたのでお知らせ致します。金閣寺

展示期間:2月17日~26日
展示場所:オホーツク木のプラザ特設展示室

【大賞】
訓子府小学校 横川龍くん「金閣寺」

【団体賞】
北見相内小学校 相内小4年生「相内動物園」

【元気ハツラツ賞】
北見北光小学校 西原立揮くん「東京タワー」

【優秀アイデア賞】
美幌小学校 中大揮くん「東京スカイツリー」

【優秀デザイン賞】
北見緑小学校 武藤海斗くん「キリンのつり」

【素材活用賞】
北見端野小学校 黒田彩生さん「みんなの森のふしぎな国」

【ほのぼの賞】
滝上濁川小学校 濁小虹レンジャー「思い出いっぱいありがとう」

【審査員特別賞】
北見小泉小学校 清永真翔くん「りゅうのかべかけ」
北見東小学校 五十嵐茜さん「森のともだち」
美幌小学校 平間貴嗣くん「城」

以上、受賞したみなさんオメデトウございました。

「オホーツク木育ひろば」開催しました

2012年1月21日 土曜日

201201211月13・14日に札幌駅前地下歩行空間にて「オホーツク木育ひろば」を開催しました。
木のプールや釣り堀・滑り台・キッズハウスなどの木製遊具で自由に遊んでもらったり、木製貯金箱を作る木工教室も行いました。
両日ともに大盛況となり、沢山の親子連れで賑わった2日間となりました。
ご協力いただきました北海道庁のみなさん、誠にありがとうございました。

「冬休み親子木工教室」開催しました。

2012年1月11日 水曜日

20120111新年明けてのオホーツク地方、毎日しばれますね。
木のプラザでは冬休みの小学生を対象とした親子木工教室を開催しました。
それぞれ親子で協力して、椅子や本棚、釣り堀などを楽しみながら完成させていましたよ。