「おけと森林体験バスツアー」を開催しました。
秋晴れの鹿の子沢に癒され、とても楽しい1日となりましたよ。
当日の様子を少しですがご紹介いたします。
ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。



カンナで削る箸作りをしました。
「おけと森林体験バスツアー」を開催しました。
秋晴れの鹿の子沢に癒され、とても楽しい1日となりましたよ。
当日の様子を少しですがご紹介いたします。
ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。



日曜日限定木工体験のお知らせです。
木の板にカラフルなブロックを貼って
鍵かけにもなるルームプレートを作ります。
簡単な作業なので小さなお子さまから楽しめますよ。
9月24日(日) 9時30分~16時 1枚200円
食堂「楽・楽」は23日・24日は営業となります。
みなさんのご参加をお待ちしております。

木のプラザにて開催されております木工作品コンクールの受賞作品をご紹介いたします。
大作・力作が揃った大変見ごたえのある展示となっておりますよ。
9月24日までの展示となりますので、みなさんのご来場をお待ちしております。










長かった夏も終わり、過ごしやすい季節になりましたね。
毎年恒例の木工作品コンクールの時期になりました。
今年も沢山のアイデアあふれる作品が揃っておりますよ。
みなさまのご来場をお待ちしております。
【展示期間】9月15日~24日 ※19日(火)は休館日となります。
9時30分~17時 木のプラザ特設展示室にて

・大 賞 「コンバイン」北見市立豊地小学校5年生 福井雄大
・元気ハツラツ賞 「濁川遊園地」滝上町立濁川小学校団体 濁小キッズ
・デザイン賞 「森のおんがくたい」北見市立中央小学校2年生 曽我部日向
・アイデア賞 「戦う‼いぬねこホッケー」北見市立高栄小学校6年生 田村紗矢
・技術賞 「果夢林」北見市立美山小学校5年生 可児叶多
・素材活用賞「ログハウス」北見市立北小学校5年生 渡邉佑音
・ほのぼの賞「小ぐまつき入れ物」北見市立南小学校4年生 山岸美湖
・審査員特別賞
「手作りモルック」北見市立西小学校6年生 金津若泰
「木の帽子」北見市立小泉小学校5年生 丸山勝也
「虫が生きる木」北見市立北光小学校4年生 酒井叶羽
以上、入選されたみなさんおめでとうございます。
出品いただいたみなさん、ありがとうございます。

